読書
2015-08-18(Tue)
夏休みに2冊以上本を読むという宿題が出ているので、図書館へ行ってきました。
今回借りたのは
〇おやゆびひめ
〇100万回生きたねこ
おやゆびひめは気に入っているらしく、以前も読んだのだけど…。
絵は自分が子供の頃買ってもらった、ジグソーパズルの方がずっとかわいかったなぁって記憶があります。(^^ゞ
100万回生きたねこは有名だと思うのだけど、実はちゃんと読んだことなくて。
『100万回も生きたのに、最後はどうして生き返らなかったのだろう?』と二人で話し合ってみました。
momoは「もう一度生き返ったら先に死んじゃった白ねことはなればなれになっちゃうからだと思う。」と言いました。
なるほどねぇ。わたしは「何度再生を繰り返しても自分の人生に納得がいかなかったねこが、最後に思い残すことがないくらい幸せだったからだと思う。」
同じ本を読んでも違う感想を持てるっていいなと思いました。
今回借りたのは
〇おやゆびひめ
〇100万回生きたねこ
おやゆびひめは気に入っているらしく、以前も読んだのだけど…。
絵は自分が子供の頃買ってもらった、ジグソーパズルの方がずっとかわいかったなぁって記憶があります。(^^ゞ
100万回生きたねこは有名だと思うのだけど、実はちゃんと読んだことなくて。
『100万回も生きたのに、最後はどうして生き返らなかったのだろう?』と二人で話し合ってみました。
momoは「もう一度生き返ったら先に死んじゃった白ねことはなればなれになっちゃうからだと思う。」と言いました。
なるほどねぇ。わたしは「何度再生を繰り返しても自分の人生に納得がいかなかったねこが、最後に思い残すことがないくらい幸せだったからだと思う。」
同じ本を読んでも違う感想を持てるっていいなと思いました。
