初詣
2012-01-02(Mon)
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
年末に風邪を引いてしまったmomo。
ようやく調子が上がってきたので、初詣に行ってきました。
餃子まつりの会場から見上げるような位置に鳥居があって。
その神社が気になっていたので、行ってみました。
”二荒山神社”というそうです。
パパ情報で、上の方に駐車場があるとのことでしたが…。
神社の駐車場は長蛇の列。
下の方の一般の駐車場に入れて、参拝の列に加わりました。
鳥居にたどり着くまでは長い階段。
はじめはテンポよく登っていたmomo。
途中で「もぅ、いやぁぁぁあ!!」大騒ぎ。
なんとかなだめて登ってもらいました。
軟弱者め!
家族みんなが健康でありますように☆
願い事はいつも一緒…。
参拝の順番は思ったより早く回ってきたものの、お守りを
いただくのに1時間待ち。
久々に待ったわぁ。
盛岡だったらあり得ないもんね…
昨年は未曽有の大震災があって大変でしたよね。
被災地の人々の生活がうまく回るまで、まだ長い時間が
かかりそう。
時の流れに記憶も薄れがちだけど、時に気を引き締めて
何か助けになれることがあれば協力したいと思っています。
平穏で、小さな幸せがたくさん見つけられるような一年に
なればいいな。

今年もどうぞよろしくお願いします。

年末に風邪を引いてしまったmomo。
ようやく調子が上がってきたので、初詣に行ってきました。
餃子まつりの会場から見上げるような位置に鳥居があって。
その神社が気になっていたので、行ってみました。
”二荒山神社”というそうです。
パパ情報で、上の方に駐車場があるとのことでしたが…。
神社の駐車場は長蛇の列。
下の方の一般の駐車場に入れて、参拝の列に加わりました。
鳥居にたどり着くまでは長い階段。
はじめはテンポよく登っていたmomo。
途中で「もぅ、いやぁぁぁあ!!」大騒ぎ。

なんとかなだめて登ってもらいました。
軟弱者め!
家族みんなが健康でありますように☆
願い事はいつも一緒…。
参拝の順番は思ったより早く回ってきたものの、お守りを
いただくのに1時間待ち。
久々に待ったわぁ。
盛岡だったらあり得ないもんね…
昨年は未曽有の大震災があって大変でしたよね。
被災地の人々の生活がうまく回るまで、まだ長い時間が
かかりそう。
時の流れに記憶も薄れがちだけど、時に気を引き締めて
何か助けになれることがあれば協力したいと思っています。
平穏で、小さな幸せがたくさん見つけられるような一年に
なればいいな。


- 関連記事